宮内寿子「おはなしのへや」

日々、思うこと。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

リーダーシップ 2)状況を組み込む➀フィードラーのコンティンジェンシー理論

リーダーシップがリーダーの特性から、行動(スタイル)へと視点を移動したということを、以前(17日)書きました。そして次に、リーダーシップを発揮する条件に、状況を加える分析が行われるようになったことも書きました。コンティンジェンシー(偶発性)…

NISE:(独法)国立特別支援教育総合研究所

横須賀市にあります。もともとは、国の所轄機関として1971年に設置された「国立特殊教育総合研究所」から始まりました。これが、2001年に独立行政法人化されました。主務大臣は文部科学大臣ですから、業務運営をチェックするのは文科省です。 2008年(平成20…

『判断力批判』を読む 6)構成➁:美学的判断力の批判(1)美学的判断力の分析論ⅰ)美の分析論

朝晩はすっかり冷えるようになってきました。ただ昼間はまだ日差しがあると、24度くらいまで上がり、少し汗ばむ陽気です。今週から来週にかけて、お天気が崩れる日があるようで、最高気温が20度を切ります。これでは体調を崩しますよね。 第1部「美学的判断…

笑って脳と身体のストレッチ

昼間は半袖でも好いような陽気が続いています。昨日は、はまぎくカフェで「脳トレ」をテーマに、汗をかきました。参加者の皆さんも、上着を脱いで、半袖やノースリーブの方までいて、心地よく疲れました。 サランラップの芯のような筒を使った、二人一組の筒…

リーダーシップ 1)特性と行動から

朝晩はすっかり冷えるようになりました。でも昼間、日差しがあるとまだ、半袖の人が見られます。この時期の洋服選びは悩ましい。自分のものならまだしも、お年寄りの場合、暑さ寒さの感度が鈍っていることと、個人差があるので、より寒さを感じる人と暑さを…

『判断力批判』を読む 5)美の感情を事実とする

『判断力批判』を読んでいて感じるのは、美の感情と言い、常識と言い、そういう人間的事実を否定できないものと認めて、そこから出発するという「実証主義的色彩の強いもの」(岩崎武雄)と言われるような部分です。私には、カントは理念から思考を展開する…

『判断力批判』を読む 4)構成➀:反省的判断力ⅱ

今日はすっかり涼しくなりました。ちょっと肌寒いくらいです。雨もパラついていました。夜の海まで少し散歩しましたが、さすがに今日は、散歩している人も見かけませんでした。 さて、反省的判断力の原理はどこから来るのか、という問題です。端的に「自分で…

『判断力批判』を読む 3)構成①:反省的判断力ⅰ

10月になりました。涼しくなり、今日は夕方ザーと雨が降りました。こうして秋も深まっていくのかなぁ。それともまた暑さがぶり返して、その後一気に冷えていのでしょうか。秋の風情を楽しむ、という心持になりません。 『判断力批判』の大まかな構成を捉えて…

h-miya@concerto.plala.or.jp