宮内寿子「おはなしのへや」

日々、思うこと。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『新潮45』休刊から人権を思う

今日のワイドショーでは、貴乃花親方の引退宣言会見と『新潮45』の休刊が目を引きました。『新潮45』は、杉田水脈衆議院議員のLGBT(性的少数者)の人々への「生産性がない」という主張を掲載した8月号に続き、10月号で「そんなにおかしいか『杉田水脈』…

心身二元論の効用

どうも夏の疲れが出ているのか、やる気が出てきません。体調が気分にも影響している感じです。このこころとからだの関係は、本当のところどうなっているのでしょうか。 こころとからだが別の原理で動いているというのは、ごく普通に捉えられます。ただし互い…

生き切ること

生き切るとはどういうことなのでしょう。東日本大震災のときの遺体処理のドキュメンタリー的映画『遺体』を授業で観たとき、若い人が亡くなった場面で、「でも生き切ったのだと思います」と私が述べたことに、納得できない学生が何人もいました。納得できな…

藤田嗣治展

午前中は雨がぱらついていましたが、3時過ぎには上がっていました。友だちと久しぶりにランチをして、それぞれの近況を報告しあって、そのあと一人で東京都美術館で開催されている「藤田嗣治展」を観てきました。 藤田嗣治は1886年(明治19)軍医の次男とし…

力を引き出す指導

大坂なおみ選手の快挙に、大阪だけでなく日本のマスコミが飛びついています。日本人の母とハイチ出身の米国人の父を持つ大坂選手は、3歳からアメリカに居を移して練習を重ね、20歳でテニス全米オープンで優勝しました。彼女は「二つの国籍を持つあなたのア…

デイサービス(通所介護)とQOL

いる・あること(being)とすること(doing)をめぐる問題は、高齢者のレクリエーションを考えるときのヒントになります。beingのためのdoingと考えるか、doingのためのbeingと考えるかで、doingへの向き合い方が変わります。 なぜこういうことを考えるかと…

地方新聞の役割

大型台風21号は徳島県南部に上陸した後、瀬戸内海を抜け兵庫県に再上陸して、スピードを上げて日本海に抜ける見込みのようです。ここでも風が結構吹いています。 1日に高校の同窓会の総会があり、茨城新聞社代表取締役小田部卓さんに、講演して頂きました。…

h-miya@concerto.plala.or.jp