宮内寿子「おはなしのへや」

日々、思うこと。

「うれしいひな祭り」

 今日はひな祭りです。「うれしいひなまつり」を久しぶりに歌ったら、声が出ませんでした。えー、まずいです、これは。私は3番の最初の2行が好きです。

 「金のびょうぶに うつる火を

  かすかにゆする 春の風」

情景が目に浮かんできます。そして次のように続きます。

 「すこし白ざけ めされたか

  赤いお顔の 右大臣」

f:id:miyauchi135:20190218125043j:plain

 今まで考えもせずに歌っていましたが、右大臣ってどこにいるのかなぁと探しました。随身(護衛)の位置にいる向かって右側の人形のようですが、まず問題は二つあります。一つは、右大臣というのは、令制太政官の筆頭官職名です。護衛の位置にいるはずはありませんし、弓矢で武装した衣装を着ているはずがありません。ひな壇飾りの2段目に来ないとまずいわけです。4段目の人形に、右大臣の呼称は本当は間違いですが、俗称で使われているようです。

 もう一つは、ひな壇飾りの左右は、お内裏様から見た左右に従って配置されるので、私たちの側から右に位置する人形は、左の呼称を持ちます。そこで、歌の中の右大臣は、正確に言うと「左近衛中将(さこんのちゅうじょう)」のようです。

 いろいろ調べると面白いですが、でも「うれしいひな祭り」はそのまま歌っていて楽しいです。

h-miya@concerto.plala.or.jp