宮内寿子「おはなしのへや」

日々、思うこと。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

障害の多様さ

現在の新型コロナ感染拡大下でのパラリンピック開催には、いろいろな意見があります。私自身もオリンピック開催も含めて、手放しで喜べない複雑さがあります。ただ、身体障害と言ってもいろいろであることに、パラリンピックが日本で開かれなければ、気が付…

山百合の会と新型コロナ感染拡大の今

6月のお花の会(18日)で生けた花です。7月は主催者がワクチン接種直後のため休会になりました。8月は緊急事態宣言対象県になったため、会場が使えなくなり休会。夏なのでお花を買って来てまで生ける気にならず、玄関には枝遊びで作った「アソボ」の作品が…

相対性の絶対化

「~は人それぞれだから」は結構よく聞く言葉です。何気に自分でも使っています。話を切り上げるときや、共感は出来ないけどそういうこともあるかな、という時などに。 しかし、仕事でこれはありかなと、疑問に思いました。最近体験したことです。ある研修会…

人間の尊厳と自立6.目的の王国における人間

連日暑いです。本当に「残暑厳しき折から」という表現がぴったり来ます。21日に放課後等デイサービスの子どもたちを浜辺に連れて行って、遊びました。カニや波しぶきに子どもたちは楽しそうに遊んでいます。こういう光景には「自発性」が見られます。自立の…

「しかたなかったと言うてはいかんのです」

13日に、NHKで放映されたドラマです。見るつもりはなかったのですが、ブレイディみかこさんが予告していたドキュメンタリー番組「銃後の女性たち」を予約撮りしようとしていたら、始まりました。引き込まれて観てしまいました。 原作は熊野以素『九州大学生…

まん延防止等重点措置、何度目?

オリンピック閉幕しました。スポーツは素晴らしいなぁと思いました。しかし、その間のコロナ感染拡大のスピードに唖然としていました。人が動くとこうなるんだなぁ。 日本の感染者数は、欧米他に比べてもそれほどではないのに、病院が危機的状況に陥っている…

h-miya@concerto.plala.or.jp